社会人のスマホ学習ブログ ~知識の勉強記録~
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(90) ~他罪との関係⑦「詐欺と恐喝の両行為が競合した場合の詐欺罪と恐喝罪の成立関係」「詐欺罪と恐喝罪が観念的競合になるとした判例」「詐欺罪は成立せず、恐喝罪のみが成立するとした判例」を解説~

2022年7月30日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(89) ~他罪との関係⑥「詐欺罪と背任罪の罪数関係」「背任罪は成立せず、詐欺罪のみが成立するとした判例」「背任罪と詐欺罪の両罪が成立し、両罪は併合罪になるとした判例」を解説~

2022年7月29日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(88) ~他罪との関係⑤「財物取得にあたり、詐欺と強盗の態様が競合する場合は、詐欺罪と強盗罪の包括一罪が成立する」「詐欺罪と強盗予備罪は併合罪になる」を判例で解説~

2022年7月29日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(87) ~他罪との関係⑤「振り込め詐欺の出し子がATMから現金を引き出す行為は、詐欺罪ではなく、窃盗罪となる」を判例で解説~

2022年7月29日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(86) ~他罪との関係④「パチンコ玉の窃盗と景品交換の詐取は、窃盗罪と詐欺罪の両罪が成立する」「詐欺をして第三者に財物を窃取させた場合、詐欺罪と窃盗罪の両罪が成立する」を判例で解説~

2022年7月29日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(85) ~他罪との関係③「窃盗罪と詐欺罪の罪数関係(窃盗罪と詐欺罪が併合罪となる場合、詐欺罪は不可罰的事後行為として窃盗罪のみが成立する場合)」を判例で解説~

2022年7月28日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(84) ~他罪との関係②「通貨偽造罪、文書偽造罪、有価証券偽造罪と詐欺罪の罪数関係(牽連犯か?併合罪か?包括一罪か?)」を判例で解説~

2022年7月27日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(83) ~他罪との関係①「放火罪、往来妨害罪、偽証罪、営利誘拐罪と詐欺罪との罪数関係(併合罪か?牽連犯か?)」を判例で解説~

2022年7月26日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(82) ~「詐取した財物を利用して、さらに財物を詐取した場合の詐欺罪の成立個数」「異なる被害者が複数いる場合の詐欺罪の成立個数」「2個の詐欺罪が牽連犯とされた判例」を解説~

2022年7月24日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
刑法(詐欺罪)

詐欺罪(81) ~「街頭募金名目で複数人の通行人から現金をだまし取った場合の詐欺罪の個数」「数個の人を欺く行為によって同じ人から財物を詐取した場合の詐欺罪の個数」を判例で解説~

2022年7月22日 syakaijin
社会人のスマホ学習ブログ
  • 1
  • ...
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • ...
  • 97
固定ページ
  • プロフィール
カテゴリー
  • 刑事訴訟法(捜査)
  • 刑法(総論)
  • 刑法(窃盗罪)
  • 刑法(遺失物横領・占有離脱物横領罪)
  • 刑法(盗品等に関する罪)
  • 刑法(横領罪)
  • 刑法(業務上横領罪)
  • 刑法(強盗罪)
  • 刑法(強盗致死傷罪)
  • 刑法(昏酔強盗罪)
  • 刑法(事後強盗罪)
  • 刑法(強盗予備罪)
  • 刑法(住居・建造物侵入罪)
  • 刑法(強盗・強制性交等罪)
  • 刑法(不退去罪)
  • 刑法(詐欺罪)
  • 刑法(電子計算機使用詐欺罪)
  • 刑法(準詐欺罪)
  • 刑法(恐喝罪)
  • 刑法(脅迫罪)
  • 刑法(強要罪)
  • 刑法(暴行罪)
  • 刑法(傷害罪)
  • 刑法(傷害致死罪)
  • 刑法(現場助勢罪)
  • 刑法(同時傷害の特例)
  • 刑法(殺人罪)
  • 刑法(公務執行妨害罪)
  • 刑法(職務強要罪、辞職強要罪)
  • 刑法(過失傷害罪)
  • 刑法(過失致死罪)
  • 刑法(業務上過失致死傷罪)
  • 刑法(重過失致死傷罪)
  • 過失運転致死傷罪
  • 刑法(強制わいせつ罪)
  • 刑法(強制性交等罪)
  • 刑法(準強制性交等罪・準強制わいせつ罪)
  • 刑法(強制性交等・強制わいせつ致死傷罪)
  • 刑法(監護者わいせつ・監護者性交等罪)
  • 刑法(公然わいせつ罪)
  • 学習
  • コミュニケーション
  • その他
アーカイブ
2019–2023  社会人のスマホ学習ブログ