刑法(強盗罪)

強盗罪(1)~(42)の記事まとめ一覧

強盗罪(1)~(42)の記事まとめ一覧

強盗罪(1) ~「強盗罪とは?」「強盗罪の保護法益」「強盗罪は、法定合議事件から除外されている」を判例で解説~

強盗罪(2) ~「強盗罪の客体(他人の財物とは?)」「法人や国の財物も強盗罪の被害品になる」「不動産は2項強盗の客体になる」「禁制品、船舶、航空機も強盗罪の客体になる」を判例で解説~

強盗罪(3) ~「他人の身体・自由の「他人」には、暴行による強盗の場合は法人・国は含まれないが、脅迫による強盗の場合は、法人・国が含まれる」「暴行・脅迫を加える相手が、被害品の所持者でなく、第三者であっても強盗罪は成立する」を判例で解説~

強盗罪(4) ~「強盗罪における暴行・脅迫の定義」「強盗罪が成立する暴行・脅迫であったか否かは、被害者の主観ではなく、客観的に判断される」「強盗罪における暴行には、傷害や殺人も含まれる」を判例で解説~

強盗罪(5) ~『反抗の抑圧』の認定基準①「客観的基準によって判断される」「被害者の主観を考慮しないものではない」「強盗の行為者の故意が、反抗の抑圧の有無に関係する」を判例で解説~

強盗罪(6) ~『反抗の抑圧』の認定基準②「暴行・脅迫により、現実に被害者が反抗を抑圧されていなくても強盗罪は成立する」「脅迫をした行為者が、現実にその脅迫どおりの実行をし得たかどうかは問わない」を判例で解説~

強盗罪(7) ~「強盗罪における暴行は、直接人の身体に加えられたものでなくてもよく、人に対して向けられたものであることを要する」「強盗罪における暴行の具体的事例」を判例で解説~

強盗罪(8) ~「ひったくり行為と強盗罪の成否」「ひったくり行為について、強盗罪ではなく、傷害罪と窃盗未遂罪を認めた事例」を判例で解説~

強盗罪(9) ~「暴行・脅迫は軽徴でも、周囲の客観的状態から、強盗罪が成立する場合がある」を判例で解説~

強盗罪(10) ~「強取とは?」「被害者が金品を犯人に交付していても、それが自由な意思に基づくものでなければ、強取となる」「被害者の気づかないうちに金品を強取したものであっても、強盗罪は成立する」「暴行脅迫により、被害者がその場に放置した財物を領得する行為は、強取となる」を判例で解説~

強盗罪(11) ~「暴行・脅迫後に、強盗の犯意が生じた場合の強盗罪の成否(強盗の犯意発生後の新たな暴行・脅迫が必要か否か)」を判例で解説~

強盗罪(12) ~「被害者を失神させた後の強盗行為は、強盗罪の成立が否定される」を判例で解説~

強盗罪(13) ~「共犯者の強制性交(強姦)を、一方の共犯者が実行した強盗罪の暴行脅迫と認定して、強盗罪の成立が認められる」を判例で解説~

強盗罪(14) ~「財物を奪取した後に、暴行・脅迫を加え、その奪取を確保した場合の強盗罪の成否」「窃取後、強盗に着手した場合、強盗罪のみが成立する」を判例で解説~

強盗罪(15) ~「強盗罪の故意」を判例で解説~

強盗罪(16) ~「強盗罪における不法領得の意思」を判例で解説~

強盗罪(17) ~「強盗罪における実行の着手の時期」「強盗罪の既遂時期」を判例で解説~

強盗罪(18) ~「強盗罪における違法性阻却事由」「被害者の自力救済行為として強盗行為」を判例で解説~

強盗罪(19) ~強盗利得罪(2項強盗)①「強盗利得罪(2項強盗)とは?」「財産上の利益とは?」を判例で解説~

強盗罪(20) ~強盗利得罪(2項強盗)②「2項強盗を認めるに当たり、被害者による財産的処分行為は不要である」を判例で解説~

強盗罪(21) ~強盗利得罪(2項強盗)③「違法な財産上の利益に対しても2項強盗は成立する」「違法な利益に対して2項強盗の成立を否定した事例」を判例で解説~

強盗罪(22) ~強盗利得罪(2項強盗)④「2項強盗の『財産上の利益』は、財物と同視できる程度に具体的かつ現実的な財産的利益である必要がある」を判例で解説~

強盗罪(23) ~強盗利得罪(2項強盗)⑤「支払請求の一時延期を『財産上不法の利益』と認定し、2項強盗の成立を認めた事例」を判例で解説~

強盗罪(24) ~強盗利得罪(2項強盗)⑥「2項強盗殺人」を判例で解説~

強盗罪(25) ~罪数①「強盗罪の罪数の決定基準」「強盗罪の罪数に関する判例」を判例で解説~

強盗罪(26) ~罪数②「窃盗と強盗が同時に行われた場合、包括一罪として強盗罪のみが成立する」を判例で解説~

強盗罪(27) ~罪数③「1個の強盗行為によって、1項強盗と2項強盗が行われた場合は、強盗罪の一罪が成立する」を判例で解説~

強盗罪(28) ~他罪との関係①「強盗罪と住居侵入罪・建造物侵入罪、常習住居侵入強盗との関係」を判例で解説~

強盗罪(29) ~他罪との関係②「強盗罪と公務執行妨害罪との関係」を判例で解説~

強盗罪(30) ~他罪との関係③「強盗罪と強制性交等罪との関係」「強盗・強制性交等罪と強盗殺人罪の併合罪を認定した事例」を判例で解説~

強盗罪(31) ~他罪との関係④「強盗罪と暴行罪、傷害罪、脅迫罪との関係」強盗の犯意を途中で生じた場合の傷害罪、強盗罪、強盗致傷罪の成立関」を判例で解説~

強盗罪(32) ~他罪との関係⑤「強盗罪と逮捕監禁罪との関係」を判例で解説~

強盗罪(33) ~他罪との関係⑥「強盗罪と詐欺罪との関係」を判例で解説~

強盗罪(34) ~他罪との関係⑦「強盗罪と恐喝罪との関係」を判例で解説~

強盗罪(35) ~他罪との関係⑧「強盗罪と銃砲刀剣類所持等取締法違反・火薬類取締法違反罪との関係」を判例で解説~

強盗罪(36) ~他罪との関係⑨「強盗罪と騒乱罪、盗品等に関する罪、盗犯等の防止及処分に関する法律(常習強盗)との関係」を判例で解説~

強盗罪(37) ~強盗罪における共同正犯(共犯)①「謀議は無言でもよい」「共謀があれば、⑴犯行現場にいなくても、⑵見張りやその場に立っているだけでも、共同正犯が成立する」を判例で解説~

強盗罪(38) ~強盗罪における共同正犯(共犯)②「刑事未成年者との間の共謀共同正犯の成立を認めた事例」「共謀の内容に食い違いがある場合の共同正犯の成否」を判例で解説~

強盗罪(39) ~強盗罪における共同正犯(共犯)③「強盗予備と強盗の共犯者が異なっていても、強盗予備罪は強盗罪に吸収される」を判例で解説~

強盗罪(40) ~「強盗罪における教唆犯」を判例で解説~

強盗罪(41) ~「強盗罪における幇助犯」「強盗罪の共同正犯と幇助犯のどちらが成立するか」を判例で解説~

強盗罪(42) ~「強盗罪・強盗致傷罪は、『暴行罪・脅迫罪・傷害罪』と『窃盗罪』に分けて起訴されることがある」「強盗罪の判決における犯罪事実の特定に関する判例」を判例で解説~